本文へスキップ

太子町のぎクリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0721-98-3539

〒583-0991 大阪府南河内郡太子町春日103-7

クリニック案内clinic guide

院長ごあいさつ

院長写真

2024年5月よりのぎクリニックを開業致しました院長の野木雄也と申します。祖父も医師で開業していたこともあり、その姿を幼いながら見ており開業医として地域医療に尽力したい思いが強くあったのと、在宅診療で南河内、富田林、羽曳野周辺で診療に従事していたこともあり太子町で開業する運びとなりました。これまで培ってきた医療知識と経験をこの地で発揮出来たらと思っております。
経歴としましては、生まれ育ちは堺市で中高は奈良帝塚山高校で勉学とサッカーに励んでおりました。大阪医科大学に進学後も医学の勉強は勿論のことながら、サッカーも続け、そこでチームとして動く事の大切さを非常に学び、今の診療にもスポーツをしていたことは生きているなと思っております。
医師国家試験合格後は済生会中津病院で内科・外科だけではなく、皮膚科や整形外科もローテートし初期研修致しました。その後の3年間は同病院で一般外科・消化器外科と修練を積み、外科専門医取得、緩和ケア講習会を修了致しました。次に最先端の医療を勉強する為に大阪大学付属病院に転勤し、消化器外科の病棟医として消化器の専門性を高めつつ、集中治療室でも勤務し全身管理の経験をつみました。大学病院で様々な経験をしている中でも地域医療をしたい思いが強くなっていき、3年間勤務した大学病院を辞職しました。その後の3年間は堺市や河内地域で在宅診療や一般内科外来をしながら、一般内科だけでなく地域医療として必要な知識と経験を培い、難病指定医、小児慢性疾患指定医を取得致しました。諸開業医先輩方とお話をさせていただいている中で、太子町という土地柄に惹かれ、太子町で開業する事となりました。長くなりましたが最後まで拙文をご一読頂き有難うございました。この地域の医療に少しでもお力になれるように尽力いたしますので、体調不良や、健康のことで気になることがありましたら気軽にお越し下さい。

院長略歴
学歴・大阪医科大学医学部医学科卒
職歴・済生会中津病院(初期研修医、消化器外科)
  ・大阪大学医学部付属病院(消化器外科・集中治療室)
  ・ホームケアクリニック堺(総合内科・訪問診療)
  ・ナワタクリニック(総合内科・訪問診療)
資格:難病指定医、外科専門医、小児慢性特定疾患指定医
研修会:緩和ケア修了


診療について

一般内科を中心に、幅広い治療をおこないます。
〇生活習慣病
 高血圧、高コレステロール血症、糖尿病
急性症状(腹痛、風邪など)の治療を致します。
消化器疾患(胃炎、逆流性食道炎、過敏性腸症候群など)
〇呼吸器疾患(喘息、慢性閉塞性肺疾患など)
〇心・腎疾患(心不全、不整脈、腎不全など)
神経症状(しびれ、疼痛など)
〇整形外科疾患(腰痛、足の痛み等)
〇皮膚症状(痒みや皮疹など)
〇軽い怪我
〇ワクチン
 肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチン、子宮頸がんワクチン、風疹ワクチン、
 インフルエンザワクチンなど

〇市民健診、会社の健診など(内容についきましては電話でご確認下さい)
〇在宅診療
幅広く初期対応は可能ですが、病状次第では専門的な治療が必要となることがございます。
その際は高度医療機関への紹介状を作成し、受診して頂けるように手配いたしますのでご安心下さい。


医師

院長
野木 雄也

Nogi Clinicのぎクリニック

〒583-0991
大阪府南河内郡太子町春日103-7
TEL 0721-98-3539
FAX 0721-98-3539